■HOME
■お仕立ての流れ
■加工のご案内
 ・ 着物のお仕立て
 ・ 帯のお仕立て
 ・ リメイク
  ∵寸法直し
  ∵仕立て直し
  ∵染め替え・柄足し
 ・ お手入れ
  ∵染み抜き
  ∵洗い張り
  ∵生洗い・丸洗い
■和裁士の創るきもの
 ・ 切り嵌め大島
 ・ 花飾りのきもの
 ・ オリジナルコート
 ・ 仕立ていろいろ
 ・ 和の小物
 ・ 子供のきもの(七五三)
■おすすめ着物
■卒園式レンタル袴
■和裁教室
■かんたん着付け教室
■日本刺繍教室
■龍生派いけばな教室
■店舗案内
■リンク
■特定商取引法に関する表記



和裁士の創るきもの
着物を知り尽くした一級和裁技能士が作り出した、斬新な着物をご提案いたします。
技術的にも大変高度なうえ、手間を惜しまず作り上げた作品は一見の価値ありです。
コート衿型だけでも数十種類ありますので、世界に一つだけのオリジナルをご提案させていただきます。

和の小物
    
藤工房×きくちいま 和裁手ぬぐい

和裁道具をモチーフにした手拭いを作りました。
デザインは着物エッセイストのきくちいまさん。

  
中央に描かれている2尺ものさしはなんと実寸サイズ。

商品のお問い合わせはメールにてお受けいたします


 
 



かわゆいお手玉

昔はおばあちゃんの手作りが各家庭にあったのではないでしょうか。今ではほとんど見かけなくなってしまいましたが、きものの生地などでかわいい柄のお手玉を作ってます。中身はもちろんあずき入りです。
ちょっとした和の置物として。





布あそびネックレス

紬や大島などを使っています。
カジュアルなシャツや、もちろん作務衣などにも合わせやすいです。


   





大島紬信玄袋

ハギでうろこ柄や、大島紬でメッシュを編みこんだ高級感漂う信玄袋にしました。







    



紗袷巾着袋

無地紗の残布に柄襦袢を重ね合わせ、紗袷風に作った巾着袋です。
中の生地の柄を変えてもまた雰囲気が変わります。










大島デザイン和装バッグ

白無地大島に藍大島をデザインで入れたちょっと小ぶりの和装バッグです。









端切れで半衿

其々は10cm程度しかない端切れも、剥ぎ合わせてひとつの半衿にしました。

羽織紐を使った携帯ストラップ







子供用帯〆(丸ぐけ)

残布でバッグ

黒地で作れば喪にも使える和装バッグ。
紬などの残り布ではおしゃれバッグなどに。


お箸入れ

裏地(羽裏地)と大島紬で
夫婦箸入れ

風呂敷で座布団(クッション)

90mx90cmの風呂敷を使い、綿入の座布団が作れます。

小さめの風呂敷を使えば和柄のお気に入りクッションも。



はこせこ(箱セコ、筥迫)

お持ちの生地からお作りします。
胸元から見えるところにオリジナルの刺繍を入れたり、名入れすることもできます。
中には鏡もあり、実用することもできます。
着物を着た際の身だしなみ道具入れとしていかがでしょうか。
お飾りとして胸元から見せるだけでもとてもかわいい小物となります。






マイお箸入れ
マイおちょこ入れ


共布でマイお箸入れとマイおちょこ入れを作りました。
お酒好きな方に贈り物としても喜ばれております。
こちらのお箸入れは紐で包むタイプですのでお持ちのお箸のタイプを選びません。



信玄袋

着物の表地と裏地を使い、おしゃれな信玄袋を作れます。
写真は久留米絣の信玄袋
  


無料お見積&ご相談

お持ちのお着物のお仕立て、寸法直し等のご相談を受け付けております。
大体の金額が知りたいという方はメール又は電話にて対応させて頂きます。
遠方の方は宅急便でもやり取り可能ですので、お気軽にご相談ください。

ご連絡先
E-mail info@fujikobo.com
お電話 075-212-0732 (藤工房 京都店)
お伝えいただきたいこと 着物の種類(袷、単衣なども)
ご希望内容(仕立て、裄直し、身巾直しなど)